top of page
検索

SOGIサポートセンターってどんなところ?

  • rainbow8eight
  • 2017年9月27日
  • 読了時間: 2分

未成年のためのフリースペース

同じ仲間に出会える

相談もできます

勉強や進路のことも話せます

カフェもあります

オープン時間は、毎週日曜日12:00〜18:00です。

 

「SOGI」ってなあに?

「SOGI」の「SO」はセクシュアル・オリエンテーション(性的指向)であり、「GI」はジェンダー・アイデンティティ(性自認)の略です。

LGBTという言葉は特定の個々の状態を指しますが、「SO」と「GI」はすべ

ての人が当てはまる概念です。

SO(性的指向)とは自認するジェンダーを基準に、それとは異なるジェンダーに性愛を感じる人を「ヘテロセクシュアル」、同じジェンダーに性愛を感じる人を「ホモセクシュアル」とし、両性に対して性愛を感じる人を「バイセクシュアル」と定義します。

また、いずれにも性愛を感じない「アセクシュアル」の人もいます。

GI(性自認)とは、身体的性愛(セックス)と対応する社会的性差(ジェンダー)のマッピング(位置図)のことです。

ここが男性、または女性で一致していれば「シスジェンダー(Cisgender)」であり、違和感(反対性方向へのズレ)を感じ、そちらに向かうジェンダーになりたい、そう振る舞いたいと思うのが「トランスジェンダー(Transgender)」です。

“身体の性と心の性が一致しない”という言い方もしますし、また性差という概念が無かったり、中性という考え方の人もいます。

※シスジェンダー:生まれた時に診断された身体的性別と自分の性同一性が一致し、それに従って生きる人のことです。

 

アクセス

名鉄瀬戸線瓢箪山駅徒歩1分

〒463-0055 名古屋市守山区西新7−19

一般社団法人 虹望会

SOGIサポートセンターJAPAN

オープン時間:毎週日曜日 12:00〜18:00

保護者、学校団体関係者様のご相談にも応じます。

メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。

※「SOGIサポートセンターJAPAN」は未成年の方向けです。

※成人の方は、‪レインボー∞エイト(rainbow8@nagoya.nifty.jp)まで お問い合わせください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
1月定例会のお知らせ

あけましておめでとうございます! 皆様お正月はどのように過ごされましたか? ゆっくりできた方も、そうでない方も、 年始めの定例会でワイワイ楽しみましょう! ということで今月は恒例のぜんざいの会を開催いたしまします! 参加費 300円...

 
 
 
12月定例会のお知らせ

こんにちは! 今年も残すところあとわずかとなりました。 そんな今月の定例会は毎年の恒例企画! 年末鍋パーティーを開催いたします! 何かとバタバタ忙しい年末、 週末はみんなで鍋を食べて ゆったり過ごしましょう^^ 場所: 名古屋市守山区内某所...

 
 
 
11月定例会のお知らせ

こんにちは! 最近はすっかり肌寒くなってきましたね。 まちは早くもクリスマスムードが漂い始めていますが、 今月は秋のスポーツ企画、 みんなでゴルフレッスン会を開催します! 参加は無料ですので、ゴルフ好きの方、 興味はあるけどやったことがない方など、...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page